Japan Karate Shoto Federation

ブログ

松涛連盟会員の成績をまとめました

●支部名 皆思道場 選手氏名:小野心源 大会名:第21回全日本少年少女空手道選手権大会 種目名:小学4年生男子 形 成績:優勝 選手氏名:田中駿一郎 大会名:第21回全日本少年少女空手道選手権大会 種目名:小学5年生男子 …

守屋理事長 逝去のお知らせ

去る8月27日午後6時前に、新型コロナウィルスの感染により闘病中であった守屋武理事長(61)が急逝なさいました。 本連盟の設立当初から、地元山梨県を拠点に、支部の活動や組織づくりに尽力されました。2017年から本連盟の理 …

第22回全国車椅子空手道選手権大会・全国車椅子空手道選手権大会 中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大の第5波にともない、緊急事態宣言の発出がなされ、都道府県をまたいだ移動が困難な状況になりました。 昨年より大会開催に向け、静岡県の皆さんと共に準備してまいりましたが、この状況を鑑み、開催を断念す …

「椅子に座って楽しむ空手」開講 荒川区 荒川たんぽぽセンター

身体に障がいがある人を対象にした「椅子に座って楽しむ空手」講習会が6月25日(金)、荒川たんぽぽセンターで始まりました。本連盟の山口貴史総本部指導員(7段)が、講師をつとめます。 昨年12月に同じ場所で開いた体験会・車椅 …

第22回松涛連盟全国空手道選手権大会 第22回全国車椅子空手道選手権大会 開催のご案内を更新しました

第22回松涛連盟全国空手道選手権大会 第22回全国車椅子空手道選手権大会 開催のご案内

定款変更案が認証されました

東京都に申請していた定款変更案が、このたび認証されました。 新しい定款を公開いたします。 日本空手松涛連盟定款

1ST WORLD ONLINE INCLUSIVE KARATE CHAMPION­SHIP

4月25日にオンラインで1ST WORLD ONLINE INCLUSIVE KARATE CHAMPION­SHIPという障がい者の世界大会が開催されました。日本空手松涛連盟から3名参加し、結果を残してくれました。 T …

香川政夫首席師範の寄稿文が、月刊誌『武道』1月号に掲載されました

このたび、本連盟の香川政夫首席師範の寄稿文が、日本武道館発行の月刊誌『武道』1月号に掲載されました。掲載欄は、各武道界の第一人者が、自身の半生を振り返るシリーズ「私の修業時代」の第9回(p50~56)。生まれた環境に始ま …

日本空手松涛連盟定款

日本空手松涛連盟定款(PDF)

みんなで初輪に挑戦 荒川たんぽぽセンター

  12月12日(土)、荒川区の荒川たんぽぽセンター(区立心身障害者福祉センター)にて、本連盟の車椅子空手道の選手ら4名による、演武会及び体験会が開かれました。異なる障害を抱えた人々、空手道経験者の健常者ら約1 …

« 1 2 3 21 »
PAGETOP
Copyright © 日本空手松涛連盟 All Rights Reserved.