「椅子に座って楽しむ空手」開講 荒川区 荒川たんぽぽセンター
身体に障がいがある人を対象にした「椅子に座って楽しむ空手」講習会が6月25日(金)、荒川たんぽぽセンターで始まりました。本連盟の山口貴史総本部指導員(7段)が、講師をつとめます。 昨年12月に同じ場所で開いた体験会・車椅 …
第22回松涛連盟全国空手道選手権大会 第22回全国車椅子空手道選手権大会 開催のご案内を更新しました
2021年6月17日 未分類
第22回松涛連盟全国空手道選手権大会 第22回全国車椅子空手道選手権大会 開催のご案内
1ST WORLD ONLINE INCLUSIVE KARATE CHAMPIONSHIP
2021年5月7日 海外レポート
4月25日にオンラインで1ST WORLD ONLINE INCLUSIVE KARATE CHAMPIONSHIPという障がい者の世界大会が開催されました。日本空手松涛連盟から3名参加し、結果を残してくれました。 T …
香川政夫首席師範の寄稿文が、月刊誌『武道』1月号に掲載されました
2021年1月16日 未分類
このたび、本連盟の香川政夫首席師範の寄稿文が、日本武道館発行の月刊誌『武道』1月号に掲載されました。掲載欄は、各武道界の第一人者が、自身の半生を振り返るシリーズ「私の修業時代」の第9回(p50~56)。生まれた環境に始ま …
みんなで初輪に挑戦 荒川たんぽぽセンター
12月12日(土)、荒川区の荒川たんぽぽセンター(区立心身障害者福祉センター)にて、本連盟の車椅子空手道の選手ら4名による、演武会及び体験会が開かれました。異なる障害を抱えた人々、空手道経験者の健常者ら約1 …
全国オンラインオープンセミナー開催のお知らせ
2020年8月29日 JKS大会報告
全国大会の中止に代わり、9月20日.21日に全国オンラインオープンセミナーを開催する事になりましたので、お知らせいたします。 20日は型、21日は組手セミナーとなります。 20日 [型] 9:00~10:00 香川師範 …
第21回松涛連盟全国空手道選手権大会 中止のお知らせ
2020年8月1日 JKS大会報告
平素より、本連盟の活動に多大なご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 令和二年9月20~21日に開催予定の第21回松涛連盟全国空手道選手権大会は新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を受け、たいへん心苦しい決断ですが、開 …
新型コロナウイルスの対応について
2020年6月19日 未分類
5月25日に緊急事態宣言が解除され、少しずつ通常の生活に戻りつつありますが、まだまだ予断を許しません。各支部で稽古を再開しているところもあるかと思いますが、それぞれ今後も最大限の感染予防を行いながら活動して頂きたいと思い …