Japan Karate Shoto Federation

函館支部 誠武館

函館支部 誠武館

支部名 函館支部 誠武館 よみがな はこだてしぶ せいぶかん
代表者 木村 武 よみがな きむら たけし
電話番号 0138-67-2988 メール  
公式サイト   お問合せ方法 電話
体験稽古 あり 対象年齢 満4歳以上~60歳

稽古について

稽古日時1 火曜
16:30~19:00
稽古場所1 大中山コモン
(北海道亀田郡七飯町大中山3丁目275-2)
稽古日時2 木曜・金曜
19:00~21:00
稽古場所2 大中山コモン
(北海道亀田郡七飯町大中山3丁目275-2)

道場からのメッセージ

道場の特徴 誠武館の特徴は、会員の大半が地域内の親子または兄弟姉妹の方々で、その中には中年、 そしてシニアの方もおり、幼児より大人まで男女を問わず一環での練習で、道場の練習雰囲気は和やかな中にも厳しさのある練習をしております。
空手の練習の中で、基本は、正確な立ち方と技の正確なコース採り。型は技の多様性を。特に空手道入会の先輩は、約束基本組手に於いては組み合った後輩の技を直す等の面倒を見ることを大切にし、技の極め、スピード、そして呼吸は勿論のこと、その指導力を少年時より養って行けるよう人材育成にも力を注いだ練習に取り組んでおります。
メッセージ 松涛連盟の道場訓での「人格完成に努むること」を最大の目的として日々の練習に励んでおります。青少年には、その為にまず『礼』の仕方を厳しく教えて将来何があっても挫けない、長い人生の厳しさを乗り切る為に強い心を持つことの大切さを、空手道の練習を通して自覚してもらう事が大切です。また、空手道は室内の練習であり、あまり天候に左右されず、また、個人でも練習が出来て老若男女楽しみながら個人の体力に合わせ身体を鍛える事が出来ます。
空手道に興味あり練習を見たいと思われた方は遠慮なくおいで下さい。
お待ち申しあげております。

支部情報

TEL 03-5972-1225

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

支部情報





PAGETOP
Copyright © 日本空手松涛連盟 All Rights Reserved.