Japan Karate Shoto Federation

昇道館

昇道館

支部名 昇道館 よみがな しょうどうかん
代表者 小田俊介 よみがな おだしゅんすけ
電話番号 022-396-1535 メール  
公式サイト 宮城県昇道館 お問合せ方法 電話、ホームページ
体験稽古 あり(事前にご連絡ください) 対象年齢 本部道場(年齢不問)
本部道場チビッ子からて教室
 (基本4歳~小学生)
本部道場レベルアップコース
 (年齢不問)
成田道場(基本4歳~小学生)

稽古について

稽古日時1 毎週火曜 18:15~20:30
毎週金曜 18:15~20:30
稽古場所1 本部道場
(宮城県仙台市宮城野区岩切2-3-36)
稽古日時2 毎週火曜 18:15~20:00
毎週木曜 18:00~19:30
稽古場所2 本部道場:チビッ子からて教室
(宮城県仙台市宮城野区岩切2-3-36)
稽古日時3 毎週水曜 18:00~20:00
毎週木曜 19:00~21:00
稽古場所3 本部道場:レベルアップコース
(宮城県仙台市宮城野区岩切2-3-36)
稽古日時4 毎週月曜 18:15~20:00
毎週木曜か毎週金曜(本部道場)
木曜日18:00~19:30
金曜日18:15~20:00
稽古場所4 成田道場:チビッ子からて教室
(宮城県黒川郡富谷町成田5-20-8 五丁目会館)

道場からのメッセージ

道場の特徴 仙台市の岩切や燕沢、鶴ケ谷区域を中心としていますが、宮城県内・県外問わず遠方からの会員も多数在籍して日々稽古に精進しております。
練習は岩切の本部道場と富谷町成田の2ヶ所で行っています。
指導してくれる先生は日本空手界で有名な大学(帝京大学、日本大学、東洋大学等)のOB・OGで、指導者の先生方も選手として全国で活躍しています。
またレベルアップコースも設けており、こちらは技術向上を目的とした選手の育成に主軸を置いた練習となっています。
稽古の体験や見学は無料で行っていますので何度でも納得のいくまで受けられるようになっております。
メッセージ まずは道場の雰囲気や稽古に励む子供達の姿をご覧頂き一緒に体験をしましょう!!
見学、体験を受ける子供たちは回りの大きな声に圧倒されたり恥ずかしかったり自信がなかったりするものです。
最初から言った事が出来たり、声を大きく出す事は中々できる事ではありません。
少しずつ道場に慣れて皆に馴染んでくれば自然と大きな声で稽古できたり技術もついてくるのです。
ですから複数回体験して頂き子供本人が「やりたい!」と思う気持ちが大事だと思います。
体験や見学は何度でも納得がいくまで受けられますので詳しくはホームページをご覧ください。

支部情報

TEL 03-5972-1225

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

支部情報





PAGETOP
Copyright © 日本空手松涛連盟 All Rights Reserved.