1月29日(月)から2月4日(日)の1週間、毎年恒例の寒稽古を総本部道場で行っています。
今年も、海外支部の会員もこのために来日して朝早くから稽古に励んでいます。
毎朝7時から8時の寒稽古を行い、午前午後の稽古にも参加して、日本での充実した稽古を満喫しているようです。
この寒稽古には、松涛連盟の会員であれば、国内海外問わず、誰でも参加が出来ます。
土日は、近隣支部の会員も参加しますので、より一層盛り上がります。
最終日の2月4日(日)は、稽古後に豚汁を食べて、稽古の慰労会を行います。
残り2日間がんばりましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
講習会情報2020.03.15【動画】自宅で出来る空手稽古(その参)を公開しました。
講習会情報2020.03.12【動画】自宅で出来る空手稽古(その弐)を公開しました。
講習会情報2020.03.12【動画】自宅で出来る空手稽古(その壱)を公開しました。
未分類2020.02.28新型コロナウイルスの対応について