2024年オリンピックに向けて、日仏友好議員連盟の、山東昭子先生(当連盟名誉会長)、石原伸晃先生をはじめ、WKFの名藏事務総長、八雲学園の近藤先生と共に、フランス大使館にて、ローラン・ピック駐日フランス大使に、空手道の演武を披露させて頂きました。
演武では、最初に在本指導員が岩鶴を演武し、その後、女子団体形全日本代表の3名による演武、最後に香川首席師範と在本指導員による、取りの演武を披露させて頂きました。
このような名誉ある機会を頂けましたことに感謝致します。
いよいよ、2020年も来年に迫ってきましたが、2024年そしてさらに4年後に向け、空手道が盛り上がっていくきっかけになれば嬉しいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
講習会情報2020.03.15【動画】自宅で出来る空手稽古(その参)を公開しました。
講習会情報2020.03.12【動画】自宅で出来る空手稽古(その弐)を公開しました。
講習会情報2020.03.12【動画】自宅で出来る空手稽古(その壱)を公開しました。
未分類2020.02.28新型コロナウイルスの対応について