2月17日(土)と18日(日)の2日間に渡り、2018年最初の全国技術講習会を総本部道場で開催しました。

初日は、香川首席師範の指導の元、腹筋の強化と下半身の強化を中心として、空手に必要な全身の筋肉を鍛えるための基礎トレーニングから始まり、燕飛と五十四歩小の型稽古、最後に自由一本組手をベースとした組手の稽古を行いました。

2日目は、金山指導員の元で、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを異なるメニューで50本を3セット行い、その後は、香川首席師範の元、雲手の型稽古、そして、山口指導員の元で、古典型の乱脚(らんたい)の稽古を行いました。

今回も北は北海道から南は九州まで、たくさんの支部長や指導者が集まり一緒に稽古を行いました。
総本部の技術をそれぞれの地域に持ち帰って頂き、道場の指導と育成に役立てて頂ければと思います。